社会環境の変化とともに多様化するご依頼に一歩先の技術力と提案力でベストの答えを

いま、そして明日の暮らしを守るために、川崎地質がお手伝いします

1943年、地質調査のパイオニアとしてスタートした川崎地質。私たちは物理探査技術、現場計測技術をベースに、より高度に多様に広がり続ける時代の要請に応え、専門技術に磨きをかけて対応領域を次々と拡大してきました。その原動力となっているのは、技術者としての使命感。「こんなこと、あんなことはできないのだろうか」というお客様の問いかけに、どんなにリスクが高くハイレベルな課題でも、私たちはNOとは答えません。「他社ができないとあきらめたものこそ、自らの手で一歩でも先へ」。その結果、他社より早い段階で高度な海洋探査や、より深く正確に探れる地中レーダの開発も実現しました。さらに、いま目に見える問題だけではなく、これから先の課題解決も先取りしてご提案・コンサルティングできる人材の育成にも注力し、みなさまからのさらなるご期待にお応えし続けます。

川崎地質の技術はあなたの街にもあふれています
その技術の種類やフィールドは多岐にわたり、見えるところ・見えないところ、様々なところに隠れています。
その一部をエリアごとにご紹介します。

山岳地~丘陵地~台地

住宅地

家を建てる前には、ボーリング調査やサウンディング試験を行い地層構成を把握するとともに、原位置試験や室内試験により地盤の強度や性質などの情報を取得し、設計・施工の基礎資料として提供します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験孔内試験 液状化検討

工業団地、水井戸

工業団地の土地造成工事に伴う地質調査、地下水利用のための水資源調査などを行います。また、工場跡地利用に際して、土壌汚染や地下水汚染などに対しての調査も行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査地下水調査 地下水解析

高速道路

建設時には、切土・盛土や地すべりなどに対する安全性評価のための調査・解析・設計を行います。完成後はのり面のアンカー点検やコンクリートの劣化診断といった維持管理、災害時には被害状況の緊急点検や復旧に向けた調査・解析・設計も行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験 物理探査 アセットマネジメント地中レーダ探査 地下水解析盛土設計

山岳トンネル

建設に先立ち、路線沿いの地形・地質・水文(水利用への影響)を把握するための地質調査、地山の地下構造を把握するための弾性波探査を行います。施工中には、坑口周辺の斜面変動観測や切羽前方探査、完成後は覆工コンクリートの劣化診断・覆工背面の空洞化調査を行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験 モニタリング物理探査 コンクリート診断 斜面安定解析地下水解析変形解析補修設計

ダム

ダムサイトでは、地質・岩級(岩盤の強度、割れ目の状態など)・透水性を把握するための地質調査を行い、貯水池周辺では、湛水後の斜面安定に関わる調査・解析を行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層地下水調査室内試験活断層調査高品質コア 堆砂調査 物理探査

斜面

地すべり・崩壊、土石流などの斜面災害に対して、発生状況を把握し、安定性を評価します。また、避難警戒のための観測システムを構築するとともに、防災対策として、対策工の設計まで行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験 モニタリングUAV航空測量物理探査 アセットマネジメント 斜面安定解析対策工設計


平地

河川堤防

目視点検や地中レーダの技術を活用し河川堤防の異常箇所を発見します。そして、調査・解析により洪水や地震に強い堤防の設計を行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査地下水調査室内試験 堤防点検モニタリング災害対応物理探査 地中レーダ探査 耐震設計


樋門・樋管

樋門・樋管など河川構造物の目視による点検や、コンクリートの劣化診断、構造物の機能状況の把握、そして構造物周辺の空洞調査などを行います。必要に応じて補修方法を提案し、施設の維持管理に貢献します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
構造物点検 地中レーダ探査コンクリート診断背面空洞探査 補修設計

路面下空洞

地中レーダなどの技術を用いて、道路陥没の原因となる路面下に潜む空洞を発見します。また、一般車と同じ速度で走行できる車両牽引式マルチチャープレーダを開発しました。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
地中レーダ探査マルチカメラシステム

地下空洞

地中レーダなどの技術により空洞を発見し、深さや範囲の特定を行います。さらにマルチカメラシステムによって空洞の大きさや形状を計測するとともに、目視により観察することができます。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
地盤変動観測 地中レーダ探査マルチカメラシステム

高層ビル

建設場所における支持層(建物を支える地層)の深さや、地震の揺れに対する強さ(耐震性)を調査し、高層建築物の安心・安全を守っています。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験 液状化検討


都市トンネル

地下水と地盤の強度に関わる情報を取得するため地質調査を行います。また、平野部では、施工中にリスクとなる可燃性ガスの賦存量(理論上算出される量)調査を行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査地中ガス調査地下水調査室内試験 物理探査

共同溝・ライフライン

地下水と地盤の強度に関わる情報を取得するために地質調査を行います。また、平野部では、施工中にリスクとなる可燃性ガスの賦存調査を行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験 地中レーダ探査


住宅地

家を建てる前には、ボーリング調査やサウンディング試験を行い地層構成を把握するとともに、原位置試験や室内試験により地盤の強度や性質などの情報を取得し、設計・施工の基礎資料として提供します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層孔内試験室内試験 液状化検討


沿岸域

発電所

沿岸域の発電所においては、地層構成と地質構造を把握し、発電施設の支持層を検討・評価するとともに、地震時の耐震性や液状化強度などを評価します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験活断層調査 地震探査物理探査 液状化検討斜面安定解析

護岸

沿岸域の構造物は塩害や波浪による大きな影響を受けています。そこで、コンクリートの劣化診断や、施設背面の空洞調査といった点検・メンテナンスを定期的に実施し、状況に応じて補修設計を行うことで長く使える施設を目指します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験 地中レーダ探査コンクリート診断

港湾

沿岸域の構造物は塩害や波浪による大きな影響を受けています。そこで、コンクリートの劣化診断や、施設背面の空洞調査といった点検・メンテナンスを定期的に実施し、状況に応じて補修設計を行うことで長く使える施設を目指します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験 地形測量 地中レーダ探査コンクリート診断

埋立地

埋立地は、地震による液状化が発生しやすいため、調査・解析によって地盤の強度を把握し、耐震設計に必要な情報を提供しています。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験 液状化検討

空港

地質調査による地盤状況の把握や、液状化対策の検討を行います。さらに、地中レーダを用いて、滑走路の下の空洞や埋設物の探査も実施します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験 地中レーダ探査 液状化検討


河川

水上バイクを用いることにより、浅く狭い水域でも効率的に水面下の地形を計測することが可能であり、高密度の測量結果から3次元的に地形を再現することができます。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
地形測量




海域、湖沼・湿原

海底資源(チムニー、マンガン団塊、メタンハイドレート)

海底付近での調査が可能な無人探査機の開発により、高密度で高精度の地形データを得ることが可能となり、効率的な海底資源調査を行うことができます。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
地形測量海底重力探査地質構造解析

活断層

音波探査により得られた海底下の地層断面情報を3次元的に把握することにより、横ずれ断層など重要な地質構造を明らかにすることが可能です。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
音波探査海底重力探査地質構造解析

湖沼・湿原

湖底の地形情報や、湖底下の地質構造および堆砂状況、泥炭の堆積状況など、探査技術を駆使して地質状況を把握します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
サンプリング地下水調査地質構造調査 音波探査 地形解析



全域

一般道

道路下には様々なライフラインが埋設されています。地中レーダなどの技術を用いて、埋設管の分布状況や、埋設管周辺に発生する空洞の探査などを行っています。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験 地中レーダ探査コンクリート診断

鉄道

鉄道を支えるコンクリート構造物の劣化診断などを行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験 地中レーダ探査コンクリート診断

橋梁

コンクリート診断技術を生かし、橋梁、橋脚、橋台などコンクリート構造物の劣化状況を把握します。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験 地中レーダ探査コンクリート診断

高速道路

建設時には、切土・盛土や地すべりなどに対する安全性評価のための調査・解析・設計を行います。完成後はのり面のアンカー点検やコンクリートの劣化診断といった維持管理、災害時には被害状況の緊急点検や復旧に向けた調査・解析・設計も行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験 アセットマネジメント 盛土設計


発電所&変電所

土地造成に係る地質調査により、地盤の強度や性状、透水特性を把握するとともに、耐震性評価を行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験地下水調査活断層調査 液状化検討

地熱

物理探査技術や解析技術によって、地熱貯留層の分布や温水の流れを把握することが可能であり、地熱資源調査に役立てています。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査踏査 地震観測物理探査


送電線

送電鉄塔を支える地盤の調査などを行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査室内試験踏査 物理探査 斜面安定解析

火山

ボーリング調査によるコア試料などの観察から、火山堆積物の地層区分を行います。また、火山地帯における構造物の基礎調査から、火山砂防といった防災分野までの業務に対応しています。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査 地震観測踏査

地中熱、ビニールハウス

地下空洞に貯留される冷水を利用したイチゴの栽培事業など、クリーンエネルギー事業に参加しています。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査 地中レーダ探査


自然エネルギー(風力発電、太陽光発電)

土地造成に係る地質調査により、地盤の強度や性状、透水特性を把握するとともに、耐震性評価を行います。

地質調査 海洋・資源・エネルギー 防災・減災 メンテナンス 解析・設計
ボーリング調査孔内検層室内試験 液状化検討斜面安定解析





このページのトップへ

Copyright All right reserved Kawasaki Geological Engineering Co., Ltd.